蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
青春18きっぷで巡るおとなの旅 TJ MOOK
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 観光 | 291.093/セ/ | 171902688 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 鉄道運賃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
5か国語でおもてなし 交通・施設編 |
巻次 |
交通・施設編 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-652-20376-7 |
ISBN |
4-652-20376-7 |
分類10版 |
801.4 |
分類9版 |
801.4 |
件名 |
外国語 |
内容紹介 |
日本に来た外国の人に、その人の国のことばで話しかけてみよう。歩道、自動車、駅、安全、高速道路、市役所、空港、一方通行…。道で見られるものや交通に関するいろいろなことばなどを、イラストとともに、日本語のほか、英語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語(かんこくご)で紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
くらしのいろいろなシーンをイラストにして、そこに出てくることばを、英語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語の5か国語で紹介。交通・施設編では、交通や公共施設を表すことばなどを収録。見返しにも「ことば」あり。 |
目次
内容細目
もどる