蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
湯築城と伊予の中世
|
著者 |
川岡 勉/編 |
出版者 |
創風社出版
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 218.3/ユ/ | 112657567 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
湯築城と伊予の中世 |
著者名 |
川岡 勉/編
、
島津 豊幸/編
|
著者 ヨミ |
カワオカ ツトム、シマズ トヨユキ |
出版者 |
創風社出版
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数、枚数 |
261p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86037-039-2 |
分類10版 |
218.304 |
分類9版 |
218.3 |
件名 |
愛媛県-歴史、湯築城 |
内容紹介 |
道後湯築城跡の保存運動は、学問研究と市民運動が理想的な形で結びつき、城跡の保存・国史跡の指定等大きな成果を収めた。それは城跡より甦る研究成果を市民と共有する試みでもあった。その成果を研究・運動の両面より繙く。 |
目次
内容細目
もどる