蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「謎」で巡る神社の歩き方 [1] 神社創建の歴史
|
著者 |
島田 裕巳/著 |
出版者 |
啓文社書房
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 175.9/シ/ | 115576789 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小島 妙子 水谷 英夫 井野場 晴子 小島 智 小堀 絵里子 坂口 真理子 佐藤 夏海 滝沢 圭 内藤 千香…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「謎」で巡る神社の歩き方 [1] 神社創建の歴史 |
巻次 |
[1] |
著者名 |
島田 裕巳/著
|
著者 ヨミ |
シマダ ヒロミ |
出版者 |
啓文社書房
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数、枚数 |
255p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89992-092-2 |
ISBN |
4-89992-092-2 |
分類10版 |
175.9 |
分類9版 |
175.9 |
件名 |
神社-歴史 |
内容紹介 |
日本最初の神社はいつ建てられたのか? 鹿はなぜそこまで神聖視されるのか? 藤原氏の氏神の正体とは? いかにしてアマテラスは伊勢で祀られるようになったのか? 神社創建にまつわる謎の数々を追う。 |
目次
内容細目
もどる