蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
七三一部隊と大学
|
著者 |
吉中 丈志/編 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 490.15/ナ/ | 124948367 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
七三一部隊と大学 |
著者名 |
吉中 丈志/編
|
著者 ヨミ |
ヨシナカ タケシ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数、枚数 |
2,561p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8140-0391-4 |
ISBN |
4-8140-0391-4 |
分類10版 |
490.15 |
分類9版 |
490.15 |
件名 |
医療倫理、戦争犯罪、人体実験、太平洋戦争(1941〜1945)、京都大学医学部 |
内容紹介 |
七三一部隊創設者の石井四郎を筆頭に、大学が送り出したエリート研究者たちは細菌戦と毒ガス戦のために中国で人体実験を行った。戦後も医学界が口を閉ざす中、大学所蔵資料などから、積極関与した組織の姿を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる