蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
たぬきの本
|
著者 |
村田 哲郎/著 |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 489.56/タ/ | 132469189 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 489.56/タ/ | 151716447 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 一般 | 489.56/タ/ | 143553852 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清2/一般 | 489.56/タ/ | 115465651 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | 一般 | 489.56/タ/ | 163434760 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
蒲原 | 一般 | 489.56/タ/ | 176647627 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン 吉澤 康子 和爾 桃子 アーサー・ラッカム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
古くから親しまれてきた動物、たぬき。動物園での定点観察、子だぬきの飼育、信楽たぬきの謎、たぬきのイメージの変遷など、たぬきに魅せられた5人が語り尽くす。「日本たぬき学会」の新旧会長による特別対談も収録。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
たぬきの本 |
サブタイトル |
里山から街角まで |
著者名 |
村田 哲郎/著
|
中村 沙絵/著
|
南 宗明/著
|
上保 利樹/著
|
萩野(文)賢一/著
|
著者 |
ムラタ テツロウ|ナカムラ サエ|ミナミ ムネアキ|ウワボ リキ|ハギノ ムン ケンイチ |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数、枚数 |
253p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-907986-30-8 |
ISBN |
4-907986-30-8 |
分類10版 |
489.56 |
分類9版 |
489.56 |
件名 |
たぬき(狸) |
目次
内容細目
もどる