蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 767.8/ト/ | 125050674 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊東 信宏 イヴァ・ネニッチ 上畑 史 ステラ・ジブコヴァ 新免 光比呂 岩谷 彩子 輪島 裕介 奥 彩子 …
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
南東欧におけるポップフォーク |
イヴァ・ネニッチ/著 |
伊東 信宏/訳 |
上畑 史/訳 |
|
2 |
セルビアのターボフォーク |
上畑 史/著 |
|
|
|
3 |
ブルガリアのチャルガ |
ステラ・ジブコヴァ/著 |
伊東 信宏/訳・構成 |
|
|
4 |
一五年後の補足 |
ステラ・ジブコヴァ/著 |
伊東 信宏/訳・構成 |
|
|
5 |
西欧化のジレンマとマネレ |
新免 光比呂/著 |
|
|
|
6 |
マネレ、あるいは界面としてのジプシー音楽 |
岩谷 彩子/著 |
|
|
|
7 |
ポップフォークは演歌なのか |
輪島 裕介/著 |
|
|
|
8 |
麗しのブレナのはるかな旅 |
奥 彩子/著 |
|
|
|
9 |
「アジュ」を歌え |
濱崎 友絵/著 |
|
|
|
10 |
東ドイツ・ロック前夜のダンス音楽「リプシ」 |
高岡 智子/著 |
|
|
|
11 |
森への誘い |
齋藤 桂/著 |
|
|
|
12 |
薄明の流星 |
クララ・フルヴァティン/著 |
伊東 信宏/訳・構成 |
|
|
13 |
東ドイツのフォーク・リヴァイヴァル運動 |
阪井 葉子/著 |
|
|
|
14 |
アルメニアのシルショ |
木村 颯/著 |
|
|
|
もどる