蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代歌謡とはなにか
|
著者 |
石川 久美子/[ほか著] |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 911.63/コ/ | 124101275 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代歌謡とはなにか |
サブタイトル |
読むための方法論 |
著者名 |
石川 久美子/[ほか著]
、
古橋 信孝/編
、
居駒 永幸/編
|
著者 ヨミ |
イシカワ クミコ、フルハシ ノブヨシ、イコマ ナガユキ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数、枚数 |
7,426,35p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-305-70756-7 |
ISBN |
4-305-70756-7 |
分類10版 |
911.63 |
分類9版 |
911.63 |
件名 |
歌謡-歴史 |
内容紹介 |
古代歌謡を読むには方法が必要である-。琉球、万葉と周辺を抱え込み、古代歌謡研究に新たな視角を模索。表現論と作品論を、連続し関連する課題として究明する論考を収録する。古代歌謡研究会の会報からの抜粋も掲載。 |
目次
内容細目
もどる