蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都学を学ぶ人のために
|
著者 |
上田 正昭/監修 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 326.922/ス/ | 171893786 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 326.922/ス/ | 143550136 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 一般 | 326.922/ス/ | 182092828 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑法-中国 スパイ 日本-対外関係-中国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都学を学ぶ人のために |
著者名 |
上田 正昭/監修
、
芳賀 徹/編
、
富士谷 あつ子/編
|
著者 ヨミ |
ウエダ マサアキ、ハガ トオル、フジタニ アツコ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数、枚数 |
338p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7907-0959-0 |
分類10版 |
216.2 |
分類9版 |
216.2 |
件名 |
京都市-歴史 |
内容紹介 |
世界でもきわめてまれな、千年の首都の伝統を保有する京都の総合的研究。文明、芸術、匠などのテーマに即して各領域の研究者と実践者が執筆する。京都学を学ぶ人は勿論、地域学に関心を持つ人にも適した一冊。 |
目次
内容細目
もどる