お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本子ども資料年鑑 2023   

著者 母子愛育会愛育研究所/編
出版者 KTC中央出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査R367.6/ニ/125002548一般図書 利用可 
2 御幸町5階ビジR367.6/ニ/132455731一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本子ども資料年鑑 2023   
巻次 2023
著者名 母子愛育会愛育研究所/編
著者 ヨミ ボシ アイイクカイ アイイク ケンキュウジョ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2023.2
ページ数、枚数 400p
大きさ 26cm
価格 ¥10000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-87758-389-7
ISBN 4-87758-389-7
ISSN 1344-5596
分類10版 367.6
分類9版 367.6
件名 児童-年鑑
内容紹介 発育・発達、保健・医療、栄養・食生活、教育など、子どもに関するさまざまなデータを掲載する年鑑。巻頭特集は「子どもの権利擁護〜子どもの権利を守る動きと児童相談所の現状〜」。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ドローンで見た富士山頂火口の形成過程 早川 由紀夫/著
2 繰り返されてきた富士山の崩壊 山元 孝広/著
3 近接空撮画像と航空レーザー計測点群を用いた富士山一七〇七年宝永噴火の火口近傍堆積物の層序と形成過程 小山 真人/著
4 宝永噴火がもたらしたもの 馬場 章/著
5 古記録・シミュレーションから宝永噴火を再現する 萬年 一剛/著
6 富士宮を襲った富士山噴火 小林 淳/著
7 地層剝ぎ取り資料からみえる富士山の噴火と崩壊 小林 淳/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。