蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どうなるの?未来の食べもの 2 野菜・穀物
|
著者 |
清水 洋美/著 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 611.3/シ/ | 124615350 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 611.3/シ/ | 161271243 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 611.3/シ/ | 143550845 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 611.3/シ/ | 115458018 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どうなるの?未来の食べもの 2 野菜・穀物 |
サブタイトル |
最新のフードテックの世界に潜入! |
巻次 |
2 |
著者名 |
清水 洋美/著
、
石川 伸一/監修
|
著者 ヨミ |
シミズ ヒロミ、イシカワ シンイチ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8113-3004-4 |
ISBN |
4-8113-3004-4 |
分類10版 |
611.3 |
分類9版 |
611.3 |
件名 |
食糧問題、農業技術、食品工学 |
件名 |
育種学、遺伝子工学、ゲノム |
内容紹介 |
最新の食の技術(ぎじゅつ)「フードテック」によって、健康によいトマトなど新しい食べものが誕生(たんじょう)し、栽培(さいばい)方法も変わってきています。ゲノム編集(へんしゅう)とはなんでしょうか?わたしたちの食生活はどのように変化していくのでしょうか?未来の食べものを考える旅へでかけましょう。 |
内容紹介 |
続々と誕生している、最新の科学技術を使った新しい食べもの。「フードテック」の世界を通して、食糧問題を考える。2は、ゲノム編集で栄養価を高めた野菜や、ドローンやAIを使ったスマート稲作などを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる