蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
上田万年再考
|
著者 |
長田 俊樹/著 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 810.12/オ/ | 125058675 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
上田万年再考 |
サブタイトル |
日本言語学史の黎明 |
著者名 |
長田 俊樹/著
|
著者 ヨミ |
オサダ トシキ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数、枚数 |
12,305p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8234-1170-0 |
ISBN |
4-8234-1170-0 |
分類10版 |
810.12 |
分類9版 |
810.12 |
件名 |
国語学-歴史 |
内容紹介 |
西洋言語学を日本に導入した上田万年。時に辛口の言説を交えながら、該博な知識と綿密な調査により、上田万年の実像を描き、上田の西洋言語学理解を検証し、言語学・国語学草創期の物語を紡ぐ。 |
目次
内容細目
もどる