蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
西洋の書物工房 朝日選書 914
|
著者 |
貴田 庄/著 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 022/キ/ | 142647136 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
西洋の書物工房 朝日選書 914 |
サブタイトル |
ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで |
著者名 |
貴田 庄/著
|
著者 ヨミ |
キダ ショウ |
シリーズ名 |
朝日選書 |
シリーズ巻次 |
914 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数、枚数 |
243,15p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-02-263014-8 |
ISBN |
4-02-263014-8 |
分類10版 |
022 |
分類9版 |
022 |
件名 |
造本 |
内容紹介 |
花切れ、天金や小口の装飾、見返しなど、本を成立させる各部の起源と変遷を、製本と装丁の本場パリで学んだ著者が辿る。名だたる製本職人たちの作品や、工芸品とも言える美しい革装本の写真も多数紹介。 |
目次
内容細目
もどる