蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
グローバル時代の外国人労働者
|
著者 |
桑原 靖夫/編 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 366.8/ク/ | 112785841 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グローバル時代の外国人労働者 |
サブタイトル |
どこから来てどこへ |
著者名 |
桑原 靖夫/編
|
著者 ヨミ |
クワハラ ヤスオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数、枚数 |
290p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-492-26059-5 |
分類10版 |
366.89 |
分類9版 |
366.89 |
件名 |
外国人労働者、労働問題-日本、労働問題-アメリカ合衆国 |
内容紹介 |
外国人労働者問題は日本の国際化をはかる試金石であり、本格化する高齢化と労働力不足を目前に避けては通れない。労働者・使用者にアプローチし、労働市場、地域・公共政策問題にも踏み込んだ日米共同研究の集大成。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
建築の非都市的なものについて |
|
|
|
|
2 |
茶室の思想的背景とその構成 |
|
|
|
|
3 |
現代建築に表われた日本趣味について |
|
|
|
|
4 |
新時代建築の神話その他 |
|
|
|
|
5 |
利休と現代建築 |
|
|
|
|
6 |
妙喜庵の利休茶室待庵 |
|
|
|
|
7 |
庭園序説 |
|
|
|
|
もどる