蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いま、映画をつくるということ
|
著者 |
是枝 裕和/編 |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 778.04/イ/ | 143591517 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 778.04/イ/ | 182088162 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/一般 | 778.04/イ/ | 115455728 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
是枝 裕和 土田 環 安藤 紘平 岡室 美奈子 谷 昌親 長谷 正人 藤井 仁子 青山 真治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いま、映画をつくるということ |
サブタイトル |
日本映画の担い手たちとの21の対話 |
著者名 |
是枝 裕和/編
、
土田 環/編
、
安藤 紘平/編
、
岡室 美奈子/編
、
谷 昌親/編
、
長谷 正人/編
、
藤井 仁子/編
、
青山 真治/[ほか述]
|
著者 ヨミ |
コレエダ ヒロカズ、ツチダ タマキ、アンドウ コウヘイ、オカムロ ミナコ、タニ マサチカ、ハセ マサト、フジイ ジンシ、アオヤマ シンジ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数、枚数 |
277p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8459-2146-1 |
ISBN |
4-8459-2146-1 |
分類10版 |
778.04 |
分類9版 |
778.04 |
件名 |
映画 |
内容紹介 |
脚本、演出、撮影、編集、製作…。時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか。大林宣彦、是枝裕和、周防正行ら、第一線の映画人たちから学ぶ。早稲田大学講義「マスターズ・オブ・シネマ」を書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
映画について教えるということ |
是枝 裕和/談 |
土田 環/談 |
岡室 美奈子/談 |
谷 昌親/談 |
2 |
非日常を描くためには、どのくらい日常が書けているかが勝負だ |
丸山 昇一/述 |
|
|
|
3 |
出来事を、同じ空間で見ているという意識で、書く |
奥寺 佐渡子/述 |
|
|
|
4 |
カメラに記録されたいい瞬間を残したい |
三宅 唱/述 |
|
|
|
5 |
すべてに答えを用意せずに現場に挑む |
菊地 健雄/述 |
|
|
|
6 |
自分の生活の何かを映画の中に置いておきたい |
青山 真治/述 |
|
|
|
7 |
一〇〇年後も色褪せないものを |
芦澤 明子/述 |
|
|
|
8 |
「ダメ」から「バカ」へ |
冨永 昌敬/述 |
|
|
|
9 |
映画と現場を開かれたものにする |
深田 晃司/述 |
|
|
|
10 |
忠実と誠実 |
大九 明子/述 |
|
|
|
11 |
見知らぬ世界と出会ったときの驚きや喜びを忘れない |
周防 正行/述 |
|
|
|
12 |
観察の先に見える映画のありかた |
想田 和弘/述 |
|
|
|
13 |
僕らはフィクションに未来を託しているのかもしれない |
富田 克也/述 |
相澤 虎之助/述 |
|
|
14 |
作品を撮る中で何かを発見する方向に行きたい |
是枝 裕和/述 |
|
|
|
15 |
テレビドラマと映画の横断から見えるもの |
西谷 弘/述 |
|
|
|
16 |
組織から個へ |
大友 啓史/述 |
|
|
|
17 |
憧れと共感 |
関 弘美/述 |
|
|
|
18 |
ドラマはドキュメンタリーのように、ドキュメンタリーはドラマのように |
岸 善幸/述 |
|
|
|
19 |
弱さにおいて表現を生み出すこと |
諏訪 敦彦/述 |
|
|
|
20 |
映画だけが扉の向こうに何かがあることを撮ることができる |
黒沢 清/述 |
|
|
|
21 |
衰退の時期にこそ本格的なものをやりたくなる |
中島 貞夫/述 |
|
|
|
22 |
いつか見た映画の夢 |
大林 宣彦/述 |
|
|
|
もどる