蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
知りたい!カーボンニュートラル 4 学校や家庭でできることどう捨てる?どう行動する?
|
著者 |
藤野 純一/監修 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 519/シ/ | 125022891 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 519/シ/ | 143549219 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
知りたい!カーボンニュートラル 4 学校や家庭でできることどう捨てる?どう行動する? |
サブタイトル |
脱炭素社会のためにできること |
巻次 |
4 |
著者名 |
藤野 純一/監修
|
著者 ヨミ |
フジノ ジュンイチ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-251-06740-1 |
ISBN |
4-251-06740-1 |
分類10版 |
519 |
分類9版 |
451.85 |
件名 |
カーボンニュートラル |
内容紹介 |
地球温暖化(おんだんか)をふせぐため、世界がカーボンニュートラルの実現(じつげん)をめざしています。ものを大切にしてできるだけごみに「しない」工夫や、学校や家庭でできるカーボンニュートラルに向けた取り組み、社会を変えるためにできることを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
脱炭素社会のために、わたしたちにできることを見つけ、考える。4は、温室効果ガスを減らすために、ものを捨てるときにできる具体的な取り組みや、家庭や学校で実践するときのポイントを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる