蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもの気づきを引き出す!国語授業の構造的板書
|
著者 |
樋口 綾香/著 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 375.82/ヒ/ | 151732507 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸山 俊一 NHK「世界サブカルチャー史」制作班
アメリカ合衆国-歴史-20世紀 アメリカ合衆国-歴史-21世紀 サブカルチャー-歴史 映画-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもの気づきを引き出す!国語授業の構造的板書 |
著者名 |
樋口 綾香/著
|
著者 ヨミ |
ヒグチ アヤカ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数、枚数 |
124p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-313-65405-1 |
ISBN |
4-313-65405-1 |
分類10版 |
375.82 |
分類9版 |
375.82 |
件名 |
国語科、板書 |
内容紹介 |
小学校国語授業における構造的板書の実践をくわしく紹介。板書の定義や板書の字が見やすくなる技、板書を構造化する3つのポイントなどを解説するほか、授業時間の全板書とともに、子どもたちの実際のノートも掲載する。 |
目次
内容細目
もどる