蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ネットワーク化が医療危機を救う
|
著者 |
松田 晋哉/著 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階健康 | 498.6/マ/ | 132452936 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ネットワーク化が医療危機を救う |
サブタイトル |
検証新型コロナウィルス感染症対応の国際比較 |
著者名 |
松田 晋哉/著
|
著者 ヨミ |
マツダ シンヤ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数、枚数 |
16,316p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-326-70127-8 |
ISBN |
4-326-70127-8 |
分類10版 |
498.6 |
分類9版 |
498.6 |
件名 |
新型コロナウイルス感染症、医療制度 |
内容紹介 |
諸外国に比して感染者数がはるかに少なかった日本で医療逼迫が生じたのはなぜなのか。体系的情報システムと医療機能の分化、連携体制構築の遅れが背景にあることを明らかにし、今後の課題を示す。 |
目次
内容細目
もどる