お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧ニット旅    

著者 林 ことみ/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階生活594.3/ハ/132446847一般図書 利用可 
2 長田一般594.3/ハ/182075826一般図書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 北欧ニット旅    
著者名 林 ことみ/著
著者 ヨミ ハヤシ コトミ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.1
ページ数、枚数 143p
大きさ 25cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-529-06230-5
ISBN 4-529-06230-5
分類10版 594.3
分類9版 594.3
件名 編物、ヨーロッパ(北部)-紀行・案内記、エストニア-紀行・案内記、リトアニア-紀行・案内記
内容紹介 人気ニット作家林ことみの編み物エッセイ。北欧とエストニアでの編み物にまつわる話、現地のニットデザイナーとの出会いや伝統技法、ミュージアムの所蔵品、手芸店情報などを写真とともに紹介する。ミトンなどの編み方も掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 高校世界史教科書の古代イスラエル史記述 長谷川 修一/著
2 古代と近代の影としての中世ヨーロッパ 小澤 実/著
3 高校世界史教科書の中・東欧記述 中澤 達哉/著
4 高校世界史教科書におけるアメリカ合衆国 貴堂 嘉之/著
5 高校世界史とイスラーム史 森本 一夫/著
6 高校世界史における日中関係 上田 信/著
7 高校世界史教科書と東南アジア 松岡 昌和/著
8 日本史教員から見た世界史教科書 大西 信行/著
9 「世界史」教科書の出発 茨木 智志/著
10 世界史教科書と教科書検定制度 新保 良明/著
11 官立高等学校「歴史」入学試験にみる「関係史」 奈須 恵子/著
12 高等学校の現場から見た世界史教科書 矢部 正明/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。