蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 304/シ/ | 185795277 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
西奈 | 一般 | 304/シ/ | 171879066 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 一般 | 304/シ/ | 182078396 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
石原莞爾と小澤開作 |
サブタイトル |
民族協和を求めて |
著者名 |
田中 秀雄/著
|
著者 ヨミ |
タナカ ヒデオ |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数、枚数 |
275p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8295-0423-9 |
ISBN |
4-8295-0423-9 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
満洲事変に深く関与し、満洲国では民族協和を求めて戦った小澤開作の足跡をたどり、石原莞爾との接点を浮彫りにする。石原を「脇役」にして、新資料と新視角で「石原莞爾像」と昭和の時代を描く。 |
目次
内容細目
もどる