蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伊藤仁斎 ミネルヴァ日本評伝選
|
著者 |
澤井 啓一/著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 121.56/イ/ | 124988709 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 121.56/イ/ | 115439439 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての日本神話 ちくまプリマー新書 173 |
サブタイトル |
『古事記』を読みとく |
著者名 |
坂本 勝/著
|
著者 ヨミ |
サカモト マサル |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
173 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68875-0 |
ISBN |
4-480-68875-0 |
分類10版 |
913.2 |
分類9版 |
913.2 |
件名 |
古事記 |
内容紹介 |
はじめて日本の神話について学んでみよう、考えてみようと思っている人たちに向けて、「古事記」を解説。神話の中心部分である上巻、天皇中心の物語である中・下巻のあらすじやエピソードをわかりやすく紹介するほか、水辺や洞窟(どうくつ)など、人と神が出会う「場所」の意味も説明します。 |
内容紹介 |
神話はたんなるファンタジーではない。なぜ古代の人々が見えない神々の世界を想像したのか、“自然”と“人間”の接点を舞台に読みとく。「古事記」の全容がわかる、あらすじ紹介つき。 |
目次
内容細目
もどる