蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
《ドイツ・レクイエム》への道
|
著者 |
西原 稔/著 |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 762.34/フ/ | 143348540 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 762.34/フ/ | 115272127 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メグ・マッキンレー マット・オットリー 井上 舞
オーストラリア首相文学賞児童書部門 オーストラリア児童図書賞絵本部門 クリスタルカイト賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
《ドイツ・レクイエム》への道 |
サブタイトル |
ブラームスと神の声・人の声 |
著者名 |
西原 稔/著
|
著者 ヨミ |
ニシハラ ミノル |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数、枚数 |
303p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-276-13034-0 |
ISBN |
4-276-13034-0 |
分類10版 |
762.34 |
分類9版 |
762.34 |
内容紹介 |
現在でも演奏会で人気のあるブラームスの声楽作品<ドイツ・レクイエム>。あの柔和で共感にあふれる音楽は、なぜ書かれたのか。多角的な見地から<ドイツ・レクイエム>の創作の背景や、ブラームスの思想に迫る。 |
目次
内容細目
もどる