お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地中に眠る古代の播磨    

著者 森 浩一/監修
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清閉/書庫210.2/チ/112398596一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地中に眠る古代の播磨    
著者名 森 浩一/監修播磨学研究所/編
著者 ヨミ モリ コウイチ、ハリマガク ケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1999.12
ページ数、枚数 293p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-343-00029-X
分類10版 216.403
分類9版 216.4
件名 遺跡・遺物-兵庫県
内容紹介 播磨各地でも多くの遺跡・遺物が確認され、考古学の立場から新たな歴史の実証が進んでいる。発掘調査に携わった研究者たちが、石器・古墳・駅家・鉄などをテーマに、それぞれの時代の人々の暮らしを最新資料をもとに解明する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 播磨を掘る 櫃本 誠一/著
2 石の道具を使った人々 稲原 昭嘉/著
3 銅鐸をつくったムラ 秋枝 芳/著
4 播磨の豪族たちの墳墓 岸本 一宏/著
5 前方後円墳が示す「王」 立花 聡/著
6 原始・古代播磨人の精神生活 大平 茂/著
7 播磨国府と国分僧寺 山本 博利/著
8 古代山陽道の駅家 岸本 道昭/著
9 播磨を支えた古代の鉄 土佐 雅彦/著
10 播磨中世の城と城下 多田 暢久/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。