蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ギリシアへの旅 碩学の旅 3
|
著者 |
マリオ・プラーツ/著 |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 293.95/フ/ | 132498472 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ギリシアへの旅 碩学の旅 3 |
サブタイトル |
建築と美術と文学と |
著者名 |
マリオ・プラーツ/著
、
伊藤 博明/訳
、
金山 弘昌/訳
、
新保 淳乃/訳
、
金山 弘昌/責任編集
|
著者 ヨミ |
マリオ プラーツ、イトウ ヒロアキ、カナヤマ ヒロマサ、シンボ キヨノ、カナヤマ ヒロマサ |
シリーズ名 |
碩学の旅 |
シリーズ巻次 |
3 |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数、枚数 |
166p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7566-2387-4 |
ISBN |
4-7566-2387-4 |
分類10版 |
293.95 |
分類9版 |
293.95 |
件名 |
ギリシア-紀行・案内記、ギリシア美術、建築-ギリシア |
内容紹介 |
永遠の都ローマを知り尽くした碩学のギリシア旅行記。白い大理石の半神たちのイメージに秘められた、時空を超えた深い歴史的意味と栄枯盛衰への哀悼と芸術的精華を語る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ギリシアへの序曲 |
伊藤 博明/訳 |
|
|
|
2 |
ギリシアへの到着 |
伊藤 博明/訳 |
|
|
|
3 |
イラクリオンでの下船 |
伊藤 博明/訳 |
|
|
|
4 |
クノッソスとファイストス |
新保 淳乃/訳 |
|
|
|
5 |
アテネ |
新保 淳乃/訳 |
|
|
|
6 |
スニオン岬とデルフォイ |
新保 淳乃/訳 |
|
|
|
7 |
アルゴリス地方 |
金山 弘昌/訳 |
|
|
|
8 |
オリンピア |
金山 弘昌/訳 |
|
|
|
9 |
イオニア海の上空にて |
金山 弘昌/訳 |
|
|
|
もどる