お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本とロシアの近現代史  PHP新書 1319   

著者 歴史街道編集部/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般210.6/ニ/132430550一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本とロシアの近現代史  PHP新書 1319   
著者名 歴史街道編集部/編
著者 ヨミ レキシ カイドウ ヘンシュウブ
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1319
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.8
ページ数、枚数 219p
大きさ 18cm
価格 ¥980
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-569-85279-9
ISBN 4-569-85279-9
分類10版 210.6
分類9版 210.6
件名 日本-対外関係-ロシア-歴史、戦争-歴史
内容紹介 日露戦争、第二次世界大戦…。日ロの衝突はなぜ起こり、いかなる戦いが行なわれ、何が明暗を分けたのか。有名無名の人びとに光を当てつつ、日ロの近現代史を解説し、「ロシアの本質」に迫る。『歴史街道』掲載を書籍化。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦争と協調を経て…波乱の百五十年をたどる 河合 敦/著
2 日本人が知っておくべき「ロシアの特質」 池田 嘉郎/著
3 戦略を左右した「大国ロシア」の幻影 麻田 雅文/著
4 国家の存立を賭け、「無法な大国」に挑んだ明治の日本人 中西 輝政/著
5 丁字戦法失敗!苦い勝利をむしろ天祐に-秋山真之 戸高 一成/著
6 旅順の合理的戦法と奉天の果断が、第三軍の奇跡を呼んだ 中山 隆志/著
7 状況戦術の真骨頂!苛酷な任務に応えるための乃木の「独断」とは 中山 隆志/著
8 「丁字戦法」封印!誤算続きの中、なぜ完勝できたのか 戸高 一成/著
9 増強されていくロシアに日本が負けなかった理由 原 剛/著
10 インテリジェンス・オフィサー「バロン・アカシ」の本心からの親切と誠 岡部 伸/著
11 国を超えて奏でられた音楽…ハルビン交響楽団の軌跡 喜多 由浩/著
12 日本軍の敢闘とソ連の謀略…それは歴史の一大分岐点だった 中西 輝政/著
13 満洲、樺太、千島…ソ連軍の不法侵攻と、迎え撃つ日本軍の作戦 中山 隆志/著
14 居留民を救え!ソ連軍侵攻の中での「奇跡の脱出劇」 喜多 由浩/著
15 敵の無法に敢然として起つ!日本を分断から救った男たちの誇り 早坂 隆/著
16 「私は残ります」最後まで職務を全うし、命を散らせた乙女たち 早坂 隆/著
17 ソ連潜水艦が襲った、女性、子供、老人満載の疎開船三隻の悲劇 相原 秀起/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。