蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
文化財が語る日本の歴史 社会・文化編
|
著者 |
會田 康範/編 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.04/フ/ | 125191090 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 一般 | 210.04/フ/ | 125178557 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイ・アレン 笠井 亮平 長尾 睦也 寺村 誠一
太平洋戦争(1941〜1945) 東洋史-20世紀 日本-対外関係-アジア-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
文化財が語る日本の歴史 社会・文化編 |
巻次 |
社会・文化編 |
著者名 |
會田 康範/編
、
下山 忍/編
、
島村 圭一/編
|
著者 ヨミ |
アイダ ヤスノリ、シモヤマ シノブ、シマムラ ケイイチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数、枚数 |
235p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-639-02926-7 |
ISBN |
4-639-02926-7 |
分類10版 |
210.04 |
分類9版 |
210.04 |
件名 |
日本-歴史、文化財-日本、歴史教育 |
内容紹介 |
梵鐘に刻まれた武士たちの願い、昭和の家族のかたちの変化…。文化財には社会や文化をよみとくヒントがつまっている! 土器・経典・荘園遺跡・説話・浮世絵・看板などを取り上げ、日本の社会・文化史の実像にせまる。 |
目次
内容細目
もどる