蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
台湾の日本人
|
著者 |
喜多 由浩/著 |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 222.406/キ/ | 143480421 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
台湾の日本人 |
サブタイトル |
証言と史料が示す「親日」のルーツ |
著者名 |
喜多 由浩/著
|
著者 ヨミ |
キタ ヨシヒロ |
出版者 |
産経新聞出版
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数、枚数 |
309p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8191-1413-4 |
ISBN |
4-8191-1413-4 |
分類10版 |
222.406 |
分類9版 |
222.406 |
件名 |
台湾-歴史-日本統治時代、伝記-日本 |
内容紹介 |
なぜ台湾は「親日」なのか。台湾統治の礎を築いた後藤新平、「医のバトン」を繫いだ森鷗外父子…。日本統治時代(1895〜1945年)の台湾で、近代化に尽くした日本人を紹介する。『産経新聞』連載を再構成し加筆修正。 |
目次
内容細目
もどる