蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 317.7/マ/ | 124947379 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 317.7/マ/ | 132424215 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 知識 | 317.7/マ/ | 151649626 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 317.7/マ/ | 143582640 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
長田 | 児童 | 317.7/マ/ | 182053474 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本商業史 Y21 |
サブタイトル |
商業・流通の発展プロセスをとらえる |
著者名 |
廣田 誠/著
、
山田 雄久/著
、
木山 実/著
、
長廣 利崇/著
、
藤岡 里圭/著
|
著者 ヨミ |
ヒロタ マコト、ヤマダ タケヒサ、キヤマ ミノル、ナガヒロ トシタカ、フジオカ リカ |
シリーズ名 |
Y21 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数、枚数 |
10,319p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-641-16506-9 |
ISBN |
4-641-16506-9 |
分類10版 |
672.1 |
分類9版 |
672.1 |
件名 |
日本-商業-歴史 |
内容紹介 |
日本的流通システムはどのような歴史的展開を経て成立したのか。江戸期から現代まで時期を5つに区分し、商取引や貿易政策、流通システム、小売業態の歴史的変遷を具体的・実証的に解説する。 |
目次
内容細目
もどる