お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北の異界  東京大学コレクション 13   

著者 西秋 良宏/編
出版者 東京大学総合研究博物館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般210.2//140777016一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 北の異界  東京大学コレクション 13   
サブタイトル 古代オホーツクと氷民文化
著者名 西秋 良宏/編宇田川 洋/編
著者 ヨミ ニシアキ ヨシヒロ、ウタガワ ヒロシ
シリーズ名 東京大学コレクション
シリーズ巻次 13
出版者 東京大学総合研究博物館
出版年月 2002.6
ページ数、枚数 189p
大きさ 26cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-13-020213-8
分類10版 211.03
分類9版 211
件名 遺跡・遺物-北海道
内容紹介 アイヌ文化に代表されるように、本州とは全く異なった文化が展開していた北海道。クマ、海獣など骨角彫像を中心としたオホーツク文化期の優品と、その解説を収録する。東京大学コレクション展の展示図録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 オホーツク、二つの邂逅 西秋 良宏/著
2 オホーツク海沿岸の自然環境とその変貌 平井 幸弘/著
3 オホーツクの動物 桑原 岳仁/著
4 松浦武四郎の見た魚 坂本 一男/著
5 もう一つの日本列島史 宇田川 洋/著
6 骨格形態にもとづくオホーツク文化人 石田 肇/著 近藤 修/著
7 海に生きたオホーツク人 高橋 健/著
8 骨が語る食生活 米田 穣/著
9 オホーツク人の住まい 武田 修/著
10 オホーツク「クマ祀り」の世界 宇田川 洋/著
11 オホーツク人と死 熊木 俊朗/著
12 オホーツク人のゆくえ 宇田川 洋/著
13 スグユクアトフミ 大貫 静夫/著
14 ところの民族考古学 宇田川 洋/著
15 トコロにひろがる先住民の集落 武田 修/著
16 「ところ遺跡の森」構想と大学の地域連携 佐藤 宏之/著
17 オホーツクに生きるまち「常呂」 辻 孝宗/著
18 ホタテガイの話 佐々木 猛智/著
19 常呂実習施設史 宇田川 洋/著
20 「北の異界-古代オホーツクと氷民文化」出品物一覧 西秋 良宏/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。