蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
被災地のジャーナリズム
|
著者 |
寺島 英弥/著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 070.21/テ/ | 143440128 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
被災地のジャーナリズム |
サブタイトル |
東日本大震災10年「寄り添う」の意味を求めて |
著者名 |
寺島 英弥/著
|
著者 ヨミ |
テラシマ ヒデヤ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数、枚数 |
285p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7503-5156-8 |
ISBN |
4-7503-5156-8 |
分類10版 |
070.21 |
分類9版 |
070.21 |
件名 |
ジャーナリズム、マス・メディア、東日本大震災(2011) |
内容紹介 |
「寄り添う」の本当の意味は何なのか-。東日本大震災で根こそぎ失われた被災地の風景のなかを、ジャーナリズムが果たす役割の意味を問いながら取材者として歩き続けてきた著者の、忘却に抗い、声をつなぎ続けた10年の記録。 |
目次
内容細目
もどる