蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の教育、どうしてこうなった?
|
著者 |
児美川 孝一郎/著 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 372.107/コ/ | 163398038 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の教育、どうしてこうなった? |
サブタイトル |
総点検・閉塞30年の教育政策 |
著者名 |
児美川 孝一郎/著
、
前川 喜平/著
|
著者 ヨミ |
コミカワ コウイチロウ、マエカワ キヘイ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数、枚数 |
214p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-272-41263-1 |
ISBN |
4-272-41263-1 |
分類10版 |
372.107 |
分類9版 |
372.107 |
件名 |
日本-教育 |
内容紹介 |
様々な問題が生じている学校・教育の「現在」は、どう形づくられてきて、どこに向かうのか。教育研究者と元・文部官僚が対話し、教育問題のルーツを探る。 |
目次
内容細目
もどる