蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本軍とドイツ軍
|
著者 |
藤井 非三四/著 |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 391.207/フ/ | 131838610 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本軍とドイツ軍 |
サブタイトル |
どうしたら勝てたのか、どうやっても負けたのか? |
著者名 |
藤井 非三四/著
|
著者 ヨミ |
フジイ ヒサシ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数、枚数 |
311p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-406048-7 |
ISBN |
4-05-406048-7 |
分類10版 |
391.2074 |
分類9版 |
391.2074 |
件名 |
世界大戦(第二次)、日本-国防-歴史、ドイツ-国防-歴史 |
内容紹介 |
なぜ連合国はドイツを恐れ、日本を軽く見たのか? 致命的な海外依存の産業構造、欠けていた地域研究など、第二次大戦における日本軍とドイツ軍をさまざまな面で徹底比較・考察し、両者に共通する敗因を探り出す。 |
目次
内容細目
もどる