蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人権と国家 岩波新書 新赤版 1912
|
著者 |
筒井 清輝/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 329.21/ツ/ | 143527258 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/文庫 | B329.21/ツ/ | 115374884 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石橋湛山賞 サントリー学芸賞思想・歴史部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人権と国家 岩波新書 新赤版 1912 |
サブタイトル |
理念の力と国際政治の現実 |
著者名 |
筒井 清輝/著
|
著者 ヨミ |
ツツイ キヨテル |
シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 |
1912 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数、枚数 |
13,230,6p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-431912-2 |
ISBN |
4-00-431912-2 |
分類10版 |
329.21 |
分類9版 |
329.21 |
件名 |
国際法、人権 |
内容紹介 |
今や政府・企業・組織・個人のどのレベルでも求められる「人権力」とは。人権の普遍化の歩みをたどり、内政干渉を嫌う国家が自らの権力を縛る人権システムの発展を許した20世紀の国際政治の逆説を解説する。 |
目次
内容細目
もどる