蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
チャーター・スクール
|
著者 |
鵜浦 裕/著 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 372.53// | 121815277 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アダム・フェルナー クリス・メインズ 夏井 幸子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
チャーター・スクール |
サブタイトル |
アメリカ公教育における独立運動 |
著者名 |
鵜浦 裕/著
|
著者 ヨミ |
ウノウラ ヒロシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数、枚数 |
328p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-29870-7 |
分類10版 |
372.53 |
分類9版 |
372.53 |
件名 |
アメリカ合衆国-教育、チャータースクール |
内容紹介 |
子どもを通わせたいと思える学校がない。それなら自分たちの理想の学校を起こせばよい。サンフランシスコ統合学区を実際に歩きながら、市場原理や学校選択制といった理屈だけでは語れない「学校を起こす権利」の意味を考える。 |
目次
内容細目
もどる