蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
やさしくわかる17の目標SDGsおはなし絵本 1 ひと 1
|
著者 |
松葉口 玲子/監修 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 333.8/ヤ/ | 188700579 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 333.8/ヤ/ | 143456237 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やさしくわかる17の目標SDGsおはなし絵本 1 ひと 1 |
巻次 |
1 |
著者名 |
松葉口 玲子/監修
|
著者 ヨミ |
マツバグチ レイコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-501370-3 |
ISBN |
4-05-501370-3 |
分類10版 |
333.8 |
分類9版 |
333.8 |
件名 |
持続可能な開発 |
件名 |
貧困、食糧問題、衛生、医療 |
内容紹介 |
地球(ちきゅう)の人びとがずっとゆたかにくらせるように、2030年までにみんなでたっせいすべき目ひょう、それがSDGs。まずしくてはたらいている子どもたちをえがいた「チョコレート農園(のうえん)の子どもたち」など、SDGsのそれぞれの目ひょうをわかりやすくつたえるおはなしをしょうかいします。 |
内容紹介 |
SDGsの目標をわかりやすく伝えるために、17の目標をひとつひとつおはなしにして紹介する。1は、目標1「貧困をなくそう」のおはなし「チョコレート農園の子どもたち」などを、くわしい説明とともに収録。 |
目次
内容細目
もどる