お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネオ・サピエンス誕生  インターナショナル新書 091   

著者 服部 桂/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジ501.84/ネ/132405300一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ネオ・サピエンス誕生  インターナショナル新書 091   
著者名 服部 桂/著稲見 昌彦/著ピーター・スコット‐モーガン/著為末 大/著平沢 進/著渡辺 正峰/著木下 美香/著粕谷 昌宏/著富野 由悠季/著ケヴィン・ケリー/著大森 望/著塚越 健司/著ドミニク・チェン/著吉川 浩満/著さやわか/著
著者 ヨミ ハットリ カツラ、イナミ マサヒコ、ピーター スコット モーガン、タメスエ ダイ、ヒラサワ ススム、ワタナベ マサタカ、キノシタ ミカ、カスヤ マサヒロ、トミノ ヨシユキ、ケヴィン ケリー、オオモリ ノゾミ、ツカゴシ ケンジ、ドミニク チェン、ヨシカワ ヒロミツ、サヤワカ
シリーズ名 インターナショナル新書
シリーズ巻次 091
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.2
ページ数、枚数 269p
大きさ 18cm
価格 ¥900
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7976-8091-1
ISBN 4-7976-8091-1
分類10版 501.84
分類9版 501.84
件名 人間工学、人間論、ロボット
内容紹介 テクノロジーの進歩とともに、人間はどこに行くのか-。ロボットや脳、情報科学の研究者、ジャーナリスト、ミュージシャン、アスリートらが、来るべき「人間拡張」の未来を考える。『kotoba』掲載を新書化。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人間拡張の原理を超えてメディアの歴史から読む未来 服部 桂/著
2 人間拡張工学は人を幸福にするか 稲見 昌彦/著
3 NEO HUMANが語る真の人間性とは? ピーター・スコット‐モーガン/述
4 技術革新と人間の思いが、限界を拡張させていく 為末 大/述
5 ディストピアを脱却するためのデトックス 平沢 進/述
6 機械の中で第二の人生を送る 渡辺 正峰/著
7 インプランタブルデバイス医療の今 木下 美香/著
8 サイボーグ技術は人の可能性を拡張する 粕谷 昌宏/著
9 人類は「ニュータイプ」になれるのか 富野 由悠季/述
10 今だから考えたいテクノロジーとの付き合い方 ケヴィン・ケリー/述
11 SF作品が夢見た人間拡張 大森 望/著
12 ポストヒューマンは、「万物のネットワーク化」の夢を見るか? 塚越 健司/著
13 感覚を「翻訳」するということ ドミニク・チェン/著
14 人間拡張 吉川 浩満/著
15 『攻殻機動隊』は未来を創ることができるか さやわか/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。