蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
|
著者 |
大西 拓一郎/監修 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 818/シ/ | 125217081 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
写真で読み解く都道府県別方言大辞典 |
著者名 |
大西 拓一郎/監修
|
著者 ヨミ |
オオニシ タクイチロウ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥5500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-251-06650-3 |
ISBN |
4-251-06650-3 |
分類10版 |
818 |
分類9版 |
818 |
件名 |
日本語-方言 |
内容紹介 |
めんこい(北海道)、むすぐったい(栃木県)、でらうめぁー(愛知県)…。全47都道府県で話されている方言を、豊富(ほうふ)な写真やイラストとともに紹介(しょうかい)した辞典。各方言を「発音」「アクセント」「文法」「ことば(単語)」の4項目(こうもく)に分けて解説(かいせつ)します。 |
内容紹介 |
47都道府県の方言を紹介した辞典。各方言を「発音」「アクセント」「文法」「ことば(単語)」の4項目に分けて詳しく解説し、それぞれの方言が話されている地域についても地図や写真とともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる