蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
后来【ニ】后来怎麼了 [中国語で読むヨシタケシンスケの発想絵本セット]
|
著者 |
ヨシタケ シンスケ/著 |
出版者 |
中国出版トーハン
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/YOSHI/CHI | 124907415 | 外国語図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 児童 | E/YOSHI/CHI | 171864263 | 外国語図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・オウヴァリー 辻元 よしふみ 吉嶺 英美 中川 泉 花田 知恵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
こないだ、おじいちゃんがしんじゃった。おじいちゃんのへやを、みんなでそうじしていたら、「このあとどうしちゃおう」とかかれたノートがでてきた。そこには、「じぶんがしょうらいしんだらどうなりたいか、どうしてほしいか」が、いっぱいかいてあって…。 |
内容紹介 |
死んだおじいちゃんの部屋を掃除していたら、「このあとどうしちゃおう」と書かれたノートが…。死んだらどうなる? どうしたい? 生きてる間に考えよう。中国語(簡体字)で楽しめる、ヨシタケシンスケの発想えほん第3弾。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
后来【ニ】后来怎麼了 [中国語で読むヨシタケシンスケの発想絵本セット] |
著者名 |
ヨシタケ シンスケ/著
|
毛 丹青/訳
|
著者 |
ヨシタケ シンスケ|モウ タンセイ |
シリーズ名 |
[中国語で読むヨシタケシンスケの発想絵本セット] |
出版者 |
中国出版トーハン
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
中国語 |
原タイトル |
原タイトル:このあとどうしちゃおう |
ISBN13桁 |
978-4-7994-0054-8 |
ISBN |
4-7994-0054-8 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
注記 |
本文は中国語 |
目次
内容細目
もどる