蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
フロイト、無意識について語る 光文社古典新訳文庫 KBフ1-7
|
著者 |
フロイト/著 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 文庫 | B146.13/フ/ | 124909302 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
聞いてよ!こころのつぶやきと叫び |
サブタイトル |
子どもと読みたい100の児童詩 続 |
著者名 |
村山 士郎/編著
|
著者 ヨミ |
ムラヤマ シロウ |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数、枚数 |
151p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7807-0448-8 |
ISBN |
4-7807-0448-8 |
分類10版 |
371.45 |
分類9版 |
371.45 |
件名 |
児童、児童詩 |
内容紹介 |
小学生から中学生までの子どもたちが、日々の生活の躍動する感動、つぶやきや叫びを表現した日記・詩・作文などを解説とともに収録。『クレスコ』『作文と教育』連載を整理・編集し単行本化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
心的な出来事の二つの原則の定式 |
|
|
|
|
2 |
精神分析における無意識の概念についての論考 |
|
|
|
|
3 |
想起、反復、徹底操作 |
|
|
|
|
4 |
抑圧 |
|
|
|
|
5 |
無意識について |
|
|
|
|
6 |
集団心理学と自我分析 |
|
|
|
|
もどる