蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の婚礼衣裳
|
著者 |
長崎 巌/編著 |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 385.4/ナ/ | 182020177 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 385.4/ナ/ | 115357785 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の婚礼衣裳 |
サブタイトル |
寿ぎのきもの |
著者名 |
長崎 巌/編著
|
著者 ヨミ |
ナガサキ イワオ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数、枚数 |
185,6p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2273 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8087-1230-3 |
ISBN |
4-8087-1230-3 |
分類10版 |
385.4 |
分類9版 |
385.4 |
件名 |
婚礼-歴史、和服-歴史 |
内容紹介 |
花嫁をはじめその婚礼に関わる女性たちが着用した衣裳を「婚礼衣裳」と定義し、江戸時代から昭和初期に至る女性の婚礼衣裳の変遷をたどる。袱紗、子どもの衣服も取り上げる。そごう美術館他で開催の展覧会の公式図録。 |
目次
内容細目
もどる