蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
寝るまえ5分のパスカル
|
著者 |
アントワーヌ・コンパニョン/著 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 135.25/ハ/ | 143437356 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントワーヌ・コンパニョン 広田 昌義 北原 ルミ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
寝るまえ5分のパスカル |
サブタイトル |
「パンセ」入門 |
著者名 |
アントワーヌ・コンパニョン/著
、
広田 昌義/訳
、
北原 ルミ/訳
|
著者 ヨミ |
アントワーヌ コンパニョン、ヒロタ マサヨシ、キタハラ ルミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数、枚数 |
206p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Un été avec Pascal |
ISBN13桁 |
978-4-560-08910-1 |
ISBN |
4-560-08910-1 |
分類10版 |
135.25 |
分類9版 |
135.25 |
件名 |
パンセ |
内容紹介 |
考える葦、クレオパトラの鼻…パスカルの言葉は、なぜこれほどまでに刺さるのか? 忘れがたい名句やイメージを数多く残した天才パスカルの、その思想の神髄に迫る。フランスのラジオ番組を書籍化したものを翻訳。 |
目次
内容細目
もどる