蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ポール・ロワイヤル論理学
|
著者 |
アントワーヌ・アルノー/著 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 116/ア/ | 124883729 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントワーヌ・アルノー ピエール・ニコル 山田 弘明 小沢 明也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ポール・ロワイヤル論理学 |
著者名 |
アントワーヌ・アルノー/著
、
ピエール・ニコル/著
、
山田 弘明/訳
、
小沢 明也/訳
|
著者 ヨミ |
アントワーヌ アルノー、ピエール ニコル、ヤマダ ヒロアキ、オザワ トシヤ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数、枚数 |
11,476,11p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:La logique,ou,L'art de penser 原著第5版の翻訳 |
ISBN13桁 |
978-4-588-15120-0 |
ISBN |
4-588-15120-0 |
分類10版 |
116 |
分類9版 |
116 |
件名 |
論理学 |
内容紹介 |
17世紀のジャンセニズムの拠点として著名なポール・ロワイヤル修道院で、アルノーとニコルがデカルトやパスカルの哲学を取り入れ執筆した論理学の教科書。現代までフランス人の思考方法の規範となった古典(第5版)の全訳。 |
目次
内容細目
もどる