蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 338.3/オ/ | 123765391 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/文庫 | B338.3/オ/ | 114566488 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小山 正辰 和田 光二 嘉手苅 徹 アレキサンダー ベネット
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
リフレはヤバい ディスカヴァー携書 094 |
著者名 |
小幡 績/[著]
|
著者 ヨミ |
オバタ セキ |
シリーズ名 |
ディスカヴァー携書 |
シリーズ巻次 |
094 |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数、枚数 |
266p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7993-1293-3 |
ISBN |
4-7993-1293-3 |
分類10版 |
338.3 |
分類9版 |
338.3 |
件名 |
金融政策 |
内容紹介 |
インフレをわざと起こすリフレ政策とは、どのようなことを行い、それがどういう帰結をもたらすのかを解説。日本経済がどうなってしまうのか、そのプロセスを丁寧に追い、さらに、今後の日本と日本企業がとるべき道を示す。 |
目次
内容細目
もどる