お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二魂一体の友  中公文庫 は28-2   

著者 萩原 朔太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央文庫B911.52/ム/124881866一般図書 利用可 
2 南部文庫B911.52/ム/143426753一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 二魂一体の友  中公文庫 は28-2   
著者名 萩原 朔太郎/著室生 犀星/著
著者 ヨミ ハギワラ サクタロウ、ムロウ サイセイ
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 は28-2
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数、枚数 362p
大きさ 16cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-12-207099-8
ISBN 4-12-207099-8
分類10版 911.52
分類9版 911.52
内容紹介 北原白秋主宰の詩誌への寄稿で知り合い、近代詩を牽引する良きライバルとなった萩原朔太郎と室生犀星。四半世紀にわたって彼らが綴った、互いに関するエッセイを集成。ふたりの娘・萩原葉子と室生朝子の対談も収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 室生犀星の印象 萩原 朔太郎/著
2 さびしき友 萩原 朔太郎/著
3 田端に居た頃 萩原 朔太郎/著
4 移住日記 萩原 朔太郎/著
5 室生犀星君の心境的推移について 萩原 朔太郎/著
6 室生犀星に与う 萩原 朔太郎/著
7 室生犀星君の飛躍 萩原 朔太郎/著
8 室生犀星に就いて 萩原 朔太郎/著
9 室生犀星君の人物について 萩原 朔太郎/著
10 室生犀星の小曲詩 萩原 朔太郎/著
11 詩壇に出た頃 萩原 朔太郎/著
12 所得人室生犀星 萩原 朔太郎/著
13 小説家の俳句 萩原 朔太郎/著
14 室生犀星の詩 萩原 朔太郎/著
15 孝子実伝 萩原 朔太郎/著
16 別れ 萩原 朔太郎/著
17 室生犀星に 萩原 朔太郎/著
18 赤倉温泉 室生 犀星/著
19 萩原と私 室生 犀星/著
20 芥川龍之介と萩原朔太郎 室生 犀星/著
21 萩原朔太郎論のその断片 室生 犀星/著
22 萩原朔太郎 室生 犀星/著
23 萩原朔太郎君を哭す 室生 犀星/著
24 『卓上噴水』の頃 室生 犀星/著
25 詩人・萩原朔太郎 室生 犀星/著
26 萩原葉子『父・萩原朔太郎』初版あとがき 室生 犀星/著
27 萩原に与へたる詩 室生 犀星/著
28 供物 室生 犀星/著
29 室生犀星『抒情小曲集』序 萩原 朔太郎/著
30 健康の都市 室生 犀星/著
31 室生犀星「愛の詩集」に就て 萩原 朔太郎/著
32 愛の詩集の終りに 萩原 朔太郎/著
33 室生犀星『新らしい詩とその作り方』序に代えて 萩原 朔太郎/著
34 珍らしいものをかくしている人への序文 室生 犀星/著
35 『室生犀星詩選』推薦文 萩原 朔太郎/著
36 室生犀星『青き魚を釣る人』序 萩原 朔太郎/著
37 室生犀星詩集の編選について 萩原 朔太郎/著
38 野性の叫び 萩原 朔太郎/著
39 詩よきみとお別れする 室生 犀星/著
40 詩に告別した室生犀星君へ 萩原 朔太郎/著
41 悲しき決闘 萩原 朔太郎/著
42 詩への告別に就て萩原君に答う 室生 犀星/著
43 犀星氏の詩 萩原 朔太郎/著
44 わたしの朔太郎わたしの犀星 萩原 葉子/述 室生 朝子/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。