蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
家庭裁判所物語
|
著者 |
清永 聡/著 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 一般 | 327.123/キ/ | 161101909 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 327.123/キ/ | 181858118 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
角野 幸博 青木 嵩 岡 絵理子 伊丹 康二 水野 優子 松根 辰一 坂田 清三
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
家庭裁判所物語 |
著者名 |
清永 聡/著
|
著者 ヨミ |
キヨナガ サトシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数、枚数 |
11,269p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-52374-6 |
ISBN |
4-535-52374-6 |
分類10版 |
327.123 |
分類9版 |
327.123 |
件名 |
家庭裁判所 |
内容紹介 |
2019年に70周年を迎える家庭裁判所。“社会の中で弱い立場の人々を支援する”という理想は、どのように受け継がれてきたのか。多くの関係者や遺族の証言をもとに、そのルーツと歴史をつづる。 |
目次
内容細目
もどる