蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
佐藤愛子の世界 文春ムック
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 910.268/サトウ/ | 185773796 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 910.268/サトウ/ | 188690832 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 一般 | 910.268/サトウ/ | 181999013 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.268/サトウ/ | 115332154 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | 一般 | 910.268/サトウ/ | 163368872 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
蒲原 | 一般 | 910.268/サトウ/ | 176589384 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
佐藤愛子の世界 文春ムック |
サブタイトル |
オール讀物創刊90周年記念編集 |
シリーズ名 |
文春ムック |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.7 |
版表示 |
完全保存版 |
ページ数、枚数 |
261p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-16-007031-8 |
ISBN |
4-16-007031-8 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
佐藤愛子のラストメッセージをはじめ、直木賞受賞作「戦いすんで日が暮れて」、芥川賞候補作「ソクラテスの妻」など傑作短編小説全文と自作解説を掲載。又吉直樹、小池真理子、田辺聖子との対談、エッセイも収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
みんないなくなってしまった |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
2 |
戦いすんで日が暮れて |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
3 |
第61回直木賞決定発表 |
|
|
|
|
4 |
直木賞がくれたラブレター |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
5 |
それは淀んだ暗い沼の中だった |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
6 |
暇あって金なし |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
7 |
文芸首都の若僧たち |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
8 |
人生には貧乏が必要だ |
又吉 直樹/述 |
|
|
|
9 |
夫婦作家の悲喜こもごも |
小池 真理子/述 |
|
|
|
10 |
“仏の愛子”と“怒りのお聖” |
田辺 聖子/述 |
|
|
|
11 |
佐藤愛子の変な人たち |
|
|
|
|
12 |
ソクラテスの妻 |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
13 |
オンバコのトク |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
14 |
沢村校長の晩年 |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
15 |
大阪万博1970 |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
16 |
とりとめもなく髭の話 |
佐藤 愛子/著 |
|
|
|
もどる