蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第2巻 大日本帝国の成立と洋風建築の多様化
|
著者 |
石田 潤一郎/監修 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 523.1/シ/ | 124875921 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 523.1/シ/ | 115340921 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第2巻 大日本帝国の成立と洋風建築の多様化 |
巻次 |
第2巻 |
著者名 |
石田 潤一郎/監修
、
米山 勇/監修
|
著者 ヨミ |
イシダ ジュンイチロウ、ヨネヤマ イサム |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数、枚数 |
270p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥15000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-336-07087-6 |
ISBN |
4-336-07087-6 |
分類10版 |
523.1 |
分類9版 |
523.1 |
件名 |
建築-日本、近代建築 |
内容紹介 |
日本近代建築の内外観をオールカラーで掲載。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話、著名人物なども随時紹介する。第2巻は、明治末〜大正中期を舞台に、旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮)や明治神宮宝物殿等を取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる