蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いま、社会詠は
|
著者 |
小高 賢/[ほか著] |
出版者 |
青磁社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 911.16/イ/ | 130909955 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いま、社会詠は |
サブタイトル |
WEB時評から発展した論争・シンポジウムの全記録 |
著者名 |
小高 賢/[ほか著]
|
著者 ヨミ |
コダカ ケン |
出版者 |
青磁社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数、枚数 |
126p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86198-072-5 |
ISBN |
4-86198-072-5 |
分類10版 |
911.16 |
分類9版 |
911.16 |
件名 |
和歌 |
内容紹介 |
青磁社ホームページ上で連載した『週刊時評』に書かれた時評と、2007年2月に行われたシンポジウムの記録を収録する。社会詠論争と問題提起を、一過性のものとしないために、その展開の一部始終を記録し書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ふたたび社会詠について |
小高 賢/著 |
|
|
|
2 |
正しい社会詠? |
大辻 隆弘/著 |
|
|
|
3 |
大辻隆弘さま |
小高 賢/著 |
|
|
|
4 |
<対話可能性>について |
吉川 宏志/著 |
|
|
|
5 |
吉川宏志さま |
小高 賢/著 |
|
|
|
6 |
歌における「認識」について |
大辻 隆弘/著 |
|
|
|
7 |
ふたたび大辻隆弘さんへ |
小高 賢/著 |
|
|
|
8 |
小高賢さんにお答えする |
吉川 宏志/著 |
|
|
|
9 |
ふたたび吉川宏志さんへ |
小高 賢/著 |
|
|
|
10 |
小高さんへ |
大辻 隆弘/著 |
|
|
|
11 |
パネルディスカッション |
小高 賢/ほか述 |
松村 正直/司会 |
|
|
12 |
レポート |
林 和清/ほか著 |
|
|
|
もどる