蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
へんてこひろば
|
著者 |
こが ようこ/構成・ことば |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ハハ/ | 124850227 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/ハハ/ | 124858163 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 4階絵本 | E/ハハ/ | 132371189 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | E/ハハ/ | 161194583 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | E/ハハ/ | 171815599 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
北部 | 絵本 | E/ハハ/ | 151619441 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | E/ハハ/ | 182003507 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ハハ/ | 115334611 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | E/ハハ/ | 163373337 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
蒲原 | 児童 | E/ハハ/ | 176590811 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
へんてこひろばには、へんてこなおまじないがいっぱい!おいかけっこでつかまりそうになったら、ぜったいにつかまらないおまじない「ぱっかのへ」ってじゅっかいいってみて。さかさにいうとなにになる?さかさことば、はやくちことば、しりとりなど、いろんなおもしろことばのおまじないがたくさんとうじょうするよ。いっしょにとなえてみよう! |
内容紹介 |
ブランコにのったら「げこげこ、んぐんぐ」ってとなえよう。おいかけっこでつかまりそうになったら「ぱっかのへ」って10回言ってみて。さかさ言葉、早口言葉、しりとりなど、楽しい言葉遊びがいっぱいの絵本。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
へんてこひろば |
サブタイトル |
おもしろことばであそぼう! |
著者名 |
こが ようこ/構成・ことば
|
馬場 のぼる/絵
|
著者 |
コガ ヨウコ|ババ ノボル |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数、枚数 |
28p |
大きさ |
21×23cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-494-01576-4 |
ISBN |
4-494-01576-4 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
言語遊戯 |
目次
内容細目
もどる