蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
咸臨丸にかけた夢
|
著者 |
鳴海 風/作 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 児童 | 289.1/オノ/ | 171612205 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清児/児童 | 289.1/オノ/ | 115018638 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
蒲原 | 児童 | 289.1/オノ/ | 176482296 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
咸臨丸にかけた夢 |
サブタイトル |
幕末の数学者・小野友五郎の挑戦 |
著者名 |
鳴海 風/作
、
関屋 敏隆/画
|
著者 ヨミ |
ナルミ フウ、セキヤ トシタカ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数、枚数 |
201p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7743-2709-9 |
ISBN |
4-7743-2709-9 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
幕末に、太平洋を横断した江戸(えど)幕府の軍艦(ぐんかん)・咸臨丸(かんりんまる)。航海長として航海を支えたのは、小野友五郎(おのともごろう)という数学者だった。日本独自の数学・和算の才能をのばし、技術者として日本の近代化につくした数学者の生涯(しょうがい)を描(えが)く。 |
内容紹介 |
技術者としてたくさんの仕事をした友五郎は、武士として、責任感と忍耐力、そして人を思いやる心のある人でした-。数学の才能をのばし、咸臨丸の航海長として太平洋横断をなしとげた数学者・小野友五郎の物語。 |
目次
内容細目
もどる