蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新型コロナと人生100年時代
|
著者 |
新聞通信調査会/編 |
出版者 |
新聞通信調査会
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 367.7/シ/ | 124600697 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新型コロナと人生100年時代 |
サブタイトル |
メディアに求められる新たな提案力・分析力 |
著者名 |
新聞通信調査会/編
|
著者 ヨミ |
シンブン ツウシン チョウサカイ |
出版者 |
新聞通信調査会
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数、枚数 |
83p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-907087-37-1 |
ISBN |
4-907087-37-1 |
分類10版 |
367.7 |
分類9版 |
367.7 |
件名 |
高齢者、新型コロナウイルス感染症 |
内容紹介 |
コロナとともに生きる時代になった今、人生100年時代をどう生きていけばいいのか、メディアは何をどう報じていけばいいのかを論じる。2020年11月7日開催のシンポジウムの基調講演とパネルディスカッションを書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
コロナと人生100年は共存できるか |
養老 孟司/述 |
|
|
|
2 |
新型コロナと人生100年時代 |
養老 孟司/ほかパネリスト |
松本 真由美/コーディネーター |
|
|
もどる